取扱分野field

インターネットとの関わりを法的側面から支える

インターネットが一般に普及し始めてからおよそ25年。社会は大きく変わりました。
特に2010年以降は、これから数十年単位で社会に影響を与えるであろう技術や考え方が、次々と実用化されています。人工知能、IoT(モノのインターネット)、ブロックチェーン(ビットコイン等の基礎技術)、ICO、ウェアラブル端末、・・・・・・。 このように、いまやインターネットは社会に深く根を下ろしていますので、社会のルール(のひとつ)である法も、インターネットと無縁ではいられません。必然的に、インターネットに関する法的問題に対面することも増えます。 当事務所は、インターネットに関する知識を前提に、皆様とインターネットとの関わりを法的側面から支えていきます。

インターネットでの誹謗中傷対策

無料掲示板やSNSなどには、大小様々な誹謗中傷が存在しています。こんな誹謗中傷のターゲットとなってしまったとき、どうしたらよいのでしょうか? あっというまに情報が拡散するインターネットの特性を踏まえて、適切な対処を取る必要があります。
当事務所では、削除申請や発信者情報開示請求など、事実関係に応じた手段を提案し、実行します。

システム開発やアプリ制作のトラブル

インターネットを便利にしているのは、たくさんのシステムやアプリです。日々、至るところで、大小様々なシステムが開発され、アプリが制作されています。
しかし、システム開発やアプリ制作がうまくいかないと、トラブルが生じます。
とりわけ、昨今のシステム開発やアプリ制作は、オープンソースソフトウェアを利用したり、多くのメンバーで作業を分担することが多いため、責任範囲が曖昧となりがちです。
当事務所では、発注者の側でも、受注者(開発者)の側でも、システム開発やアプリ制作のトラブルに関与し、紛争解決に向けて尽力しました。(たとえば、CentOSを利用したシステム、iOSアプリ、Androidアプリなどです。)

pageup